偉人の恋愛エピソード7選!あの有名人も実は恋愛体質だった!?
- 偉人たちの恋愛エピソード~ヨーロッパ編~
- 1.見境なし!「超」がつくほどの浮気性【アルベルト・アインシュタイン】
- 1-1.頭をもたげてくる浮気性
- 1-2.浮気はアインシュタインのライフワーク!
- 2.恋愛、不倫、浪費こそが名曲の源?【リヒャルト・ワーグナー】
- 2-1.恋愛依存体質のおかげで奥さんに逃げられる
- 2-2.恋愛と浪費を繰り返す
- 2-3.国を傾けるほどのワーグナーの浪費ぶり
- 2-4.ワーグナー破綻した性格が、数々の名曲を生み出した!?
- 3.付き合った女性たちを不幸にする男【パブロ・ピカソ】
- 3-1.ピカソが初めて愛した女性
- 3-2.愛した女性が次々に自殺
- 3-3.晩年に至るまで重ねる恋愛遍歴
- 4.賢女?悪女?美貌の策謀家【クレオパトラ】
- 4-1.ファラオとして君臨するクレオパトラ
- 4-2.カエサルとの出会い
- 4-3.カエサルの死とアントニウス
- 4-4.クレオパトラの最期
- 偉人たちの恋愛エピソード~日本編~
- 5.戦国時代きっての愛妻家【明智光秀】
- 5-1.容姿よりも、性格や器量を大事にした光秀
- 5-2.戦国のおしどり夫婦
- 6.女好きの陰に献身的な妻の支え?【伊藤博文】
- 6-1.伊藤のために尽くす梅子
- 6-2.夫のために懸命に努力。活躍の陰に良妻あり
- 7.何度も自殺未遂を繰り返す昭和のダメ男【太宰治】
- 7-1.繰り返される自殺未遂
- 7-2.とことん結婚生活に向いていない男
- 7-3.ついに自殺を遂げた太宰
- 8.将軍とともに生き、徳川幕府の最期を見届けた女性【天璋院篤姫】
- 8-1,将軍家定との蜜月
- 8-2.幕府の最期を見届ける
- 恋愛の参考にしたい偉人はいくらでもいる!
この記事の目次
偉人たちの恋愛エピソード~ヨーロッパ編~
ヨーロッパの偉人といえば科学者や画家、音楽家など多彩な才能を持った人が多いですよね。現在にまで広く名が通っている偉人たちの恋愛事情を見ていきましょう。
1.見境なし!「超」がつくほどの浮気性【アルベルト・アインシュタイン】
Ferdinand Schmutzer – http://www.bhm.ch/de/news_04a.cfm?bid=4&jahr=2006, パブリック・ドメイン, リンクによる
相対性理論を研究・発表し、ノーベル物理学賞を受賞した「現代物理学の巨人」ことアインシュタイン。その人物像は「真面目でおとなしい」とされていますが、実は恋愛に関しては超浮気性だったのです。
こちらの記事もおすすめ
1-1.頭をもたげてくる浮気性
アインシュタインが若い頃、下宿先にマリーという娘がいて熱い恋に落ちたそう。やがて1年後、チューリッヒ工科大学への試験がパスし、泣く泣く彼女と別れることになったのですが、その後、大学在学中に出会ったのが後に妻ともなるミレーヴァでした。
そして彼女と1903年に結婚。しかし、アインシュタインの浮気癖はこの頃から頭をもたげてきます。
アインシュタインは妻と子供がいるにも関わらず、実は不倫をしていました。相手はいとこのエルザという女性という女性で、二人の子供を抱えたシングルマザーだったそうです。
頻繁に彼女とやり取りしていた手紙の中で、「妻との結婚生活は義務でしかない」だの「妻は自分にとって背負わなければならない十字架」だのと好き勝手なことばかり言っていました。
そのあたりのやり取りは映像化されており、「ジーニアス 世紀の天才アインシュタイン」というドラマでDVDも発売されていますね。
1-2.浮気はアインシュタインのライフワーク!
どんどん冷たくなっていく夫の態度にミレーヴァはたまらずに別居。そして1919年に離婚します。
わずか3か月後に念願叶ってエルザと結婚したアインシュタインでしたが、実はその結婚は偽装で、本当に愛していたのはエルザの娘イルゼだったんだとか!
アインシュタインの恋愛観はとてもノーマルではなく理解に苦しみますが、いずれにせよ、その後もアインシュタインには複数の女性たちと関係があったことがわかっています。
孤高の天才科学者は、実は超浮気性のトンデモ男だったというお話でした。
2.恋愛、不倫、浪費こそが名曲の源?【リヒャルト・ワーグナー】
Franz Hanfstaengl – fr:Image:RichardWagner.jpg, where the source was stated as http://www.sr.se/p2/opera/op030419.stm, パブリック・ドメイン, リンクによる
19世紀におけるヨーロッパで、「楽劇王」の名をほしいままにしたドイツの作曲家ワーグナー。彼はその人生の中で数多の名曲を生み出し、現在に至るまで影響を及ぼし続けている音楽の巨人です。しかし、その素晴らしい楽曲とは裏腹に、彼の恋愛遍歴は目を覆うほどのものでした。
こちらの記事もおすすめ
長編オペラを次々と作曲した偉大な音楽家「ワーグナー」を元予備校講師がわかりやすく解説 – Rinto~凛と~
2-1.恋愛依存体質のおかげで奥さんに逃げられる
ワーグナーがまだ若く貧しく芽が出なかった頃、女優のミンナと出会います。彼はミンナとの恋愛がよほど楽しかったのでしょう。「恋愛禁制」というオペラの楽曲を書き下ろしました。
「恋愛が法律で禁止されても、恋は止められない!」というストーリーだったことからみても、彼が恋愛体質だったことがわかりますね。
そしてすぐに結婚したのですが、その過剰すぎるほどの恋愛体質が災いすることに。あまりに独占欲が強いワーグナーに愛想が尽きたミンナは恋人を作って目の前から姿を消してしまいます。
2-2.恋愛と浪費を繰り返す
ショックを受けたワーグナーはあちこちを転々としたあげく、ようやくオペラ「ローマ最後の護民官リエンツィ」が大ヒットして一発当てました。しかしこの頃から派手な生活を送るようになったのです。
多くの女性と浮名を流し、贅沢三昧をし過ぎて借金の山が膨れ上がってしまいました。その後もヒット作を飛ばして借金を返すものの、また再び贅沢をして負債を繰り返す有様。
ミンナに逃げられたことがきっかけだったのか?元から浪費癖があったのか?とにかく懲りない人でした。
2-3.国を傾けるほどのワーグナーの浪費ぶり
そんな破綻した性格だったワーグナーですが、彼に心酔したバイエルン大公ルードヴィッヒ2世がパトロンについてくれました。しかし謙虚になるどころか、ますますその浪費癖に拍車が掛かることになるのです。
ワーグナーは国費を湯水のように使い、自分のために豪華な邸宅を提供させ、毎夜のように舞踏会や演奏会を開催。さらには自分のためだけに大劇場を建設させます。
挙句の果てにはあのドイツの鉄血宰相ことビスマルクにまで援助を請い、それが拒否されると「ドイツは終わった。これからはアメリカやロシアの時代だ」とこき下ろす始末だったのです。
こちらの記事もおすすめ
2-4.ワーグナー破綻した性格が、数々の名曲を生み出した!?
そして女性関係も相変わらずでした。信頼する弟子であるビューローの妻コジマを口説き落とし、密かに愛し合うようになります。さらにはビューローと離婚までさせ、コジマと首尾よく再婚したのでした。
さすがに妻を奪われたビューローは失意と怒りのあまり、敵対するブラームス派に入るのです。
考えてみれば金とオンナにまみれた人生だったように思えるワーグナーですが、彼が作った数々の名曲も、そういった独特の性癖から生まれたものだと考えれば、妙に納得するような気持になりますね。
3.付き合った女性たちを不幸にする男【パブロ・ピカソ】
Argentina. Revista Vea y Lea – http://www.magicasruinas.com.ar/revistero/internacional/pintura-pablo-picasso.htm, パブリック・ドメイン, リンクによる
20世紀を代表するスペインの画家パブロ・ピカソ。キュビスムの創始者といわれ、その作品は10数万点以上とされている美の巨匠ですよね。しかし、そんなピカソも実生活では「女を泣かせる」常習犯でした。そういえば彼の作品にも「泣く女」というのがありましたよね。
こちらの記事もおすすめ
多作・多彩な鬼才の画家「パブロ・ピカソ」がスゴイ3つの理由 – Rinto
3-1.ピカソが初めて愛した女性
20世紀初めのピカソがまだ貧しかった「青の時代」、ピカソはオリヴィエという人妻と知り合いました。程なく恋に落ちた二人は貧しいながらも献身的にお互いを支え合います。
しかし、絵がヒットして有名になるにつれ、次第にピカソは彼女への興味を失なっていくことに。その原因となったのがオリヴィエの親友エヴァでした。なんとピカソは恋人の親友に手を出したのです。
破局後、オリヴィエは夫と離婚していなかったためにピカソの財産を得ることもできず、細々とピカソの援助を受けながら寂しく一生を終えたそう。
ちなみに2番目の女性エヴァも1915年に結核で亡くなっています。