ヨーロッパの歴史

偉人の名言や逸話・エピソード10選!役立つ格言からおもしろエピソードまでわかりやすくご紹介!

唐突ですが「名言」と「格言」ってどう違うのでしょう?明確な線引きはないようですが、一般的には、名言とは「物事の本質を捉えた”優れた言葉”」のこと。そして格言は「戒めや教訓になる言葉」を指します。名言という大きなくくりの中に、格言や金言といった言葉が含まれる、ということになるでしょうか。往々にして偉人・著名人とは、その豊富な人生経験から多くの格言・名言を発信しているものです。今回の記事では、そんな有名人たちの名言に着目。重みある格言から微笑ましいエピソードに絡む名言まで、彼らが世に放った言葉を取り上げ、わかりやすく解説してまいります。

1.人生観が変わる!偉人・著名人たちが残した名言・格言4選!

image by PIXTA / 7467290

ではまず、偉人・著名人たちが残した「なるほど、重い言葉だなぁ~勉強になるなぁ~」という言葉から見ていくといたしましょう。その言葉に感銘を受けるか否かについては個人差が生じますが、一般的に「含蓄ある言葉・格言」と位置付けられている言葉をピックアップしてみました。短い言葉ですが心に響くものばかり。ぜひ、声に出して読んでみてください。

1-1.マーク・トウェイン(アメリカの小説家)の名言・格言

マーク・トウェイン(1835年~1910年)は『トム・ソーヤーの冒険』や『ハックルベリー・フィンの冒険』の著者として知られる小説家です。アメリカ屈指の人気作家として数多くの著作を持つだけでなく、世界中を飛び回って講演活動を行っていたマーク・トウェインは、現代人の心に大きく響く名言・格言をたくさん残しています。

ほんの一部ですが、ーク・トウェインの名言・格言の中から有名なものをチョイスしてみました。

【マーク・トウェインの名言・格言】
「人類は一つのとても効果的な武器をもっている。それは笑いだ」
「自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ」
「人間は誰でも月である。誰にも見せない暗い面を持っている」
「やっかいなのは、何も知らないことではない。実際は知らないのに、知っていると思い込んでいることだ」
「やったことは、例え失敗しても、20年後には、笑い話にできる。しかし、やらなかったことは、20年後には、後悔するだけだ」

1-2.アルフレッド・ノーベル(スウェーデンの発明家)の名言・格言

アルフレッド・ノーベル(1833年~1896年)はスウェーデンの化学者であり発明家。ダイナマイトを発明し巨万の富を築いたことで知られています。ノーベルは平和を願い、数百億円にも及ぶといわれる自身の遺産で「ノーベル賞」を創設。しかし一方で、ダイナマイトを発明したことで「人類を恐怖に陥れた人物」「死の商人」と呼ばれることもあり、苦悩の日々を送ったとも伝わっています。

そんなノーベルだからこそ、人々の心に響く名言・格言を残せたのかもしれません。

【アルフレッド・ノーベルの名言・格言】
「満足だけが唯一の富である」
「1000個のアイデアがあったとしても1個実現したら良い方だ」
「幸せを祈る気持ちだけでは、平和を成すことはできない」
「仕事があれば、そこが我が祖国。仕事はどこにいてもできる」
「人生は気高いもの。自然から授かったこの宝石を人は磨く。輝く光がその労に報いてくれるまで」

1-3.ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(ドイツの詩人)の名言・格言

ゲーテは詩人であり劇作家でもあるドイツの文豪。小説『若きウェルテルの悩み』や詩劇『ファウスト』など数多くの作品を世に送り出しています。

20代半ばにして書き上げた代表作『若きウェルテルの悩み』は大ヒット作となり、作品の影響で自ら命を絶つ若者が続出するなど社会現象を巻き起こしたのだとか。作家として、詩人として大成功をおさめた後、宮廷顧問や政務長官などを歴任。政治家・法律家という顔を持つ一方、地質学や生物学にも精通した科学者としても活躍します。また、ヨーロッパ各地へ出かけて見分を広めるなど、非常に行動的だったのだそうです。

多方面で成功をおさめ、後世にも多大な影響を及ぼしたゲーテの著作は非常に難解なものが多いのですが、発せられた名言・格言はどれも簡潔で潔いものばかり。「確かにそうだ」と心の中でうなずいてしまうような、力強いメッセージがたくさん残されています。

【ゲーテの名言・格言】
「うまく使えば、時間はいつも十分にある」
「人間の最大の罪は不機嫌である」
「人間を堕落に導くもっとも大きな悪魔は、自分自身を嫌う心である」
「人生において重要なのは生きることであって、生きた結果ではない」
「国王であれ、農民であれ、家庭に平和を見いだせる者が、もっとも幸せである」

次のページを読む
1 2 3
Share: