歴史メディアRinto » 日本の歴史 » 殺伐とした時代に続いた「足利幕府」その将軍たちをわかりやすく解説
こちらの記事もおすすめ
【戦国の勝利者】徳川家康の歴史と共に7つの関連史跡もご紹介! – Rinto~凛と~
明石則実
歴史上の人物やエピソードなどの執筆を得意としています。 よくありがちなwikipediaをトレースしたような記事や、まるで教科書を読んでるような、つまらない記事にならないよう、心掛けています☆ それ以外にも、さまざまなテーマに焦点を当てて、おもしろい記事を執筆したいと思ってます♪
おすすめの記事
Related Posts
栄華を極めた後北条氏の落日を見た「北条氏直」波乱万丈の30年の生涯をわかりやすく解説!
「守護大名」とは?成り立ちや暮らしぶりなどその疑問をわかりやすく解説
実は天狗になりたかった?将軍以上の権力者「細川政元」その生涯をわかりやすく解説!
天皇機関説とは?それを唱えた美濃部達吉がにらまれたのはなぜ?わかりやすく解説
戦前の日本で大きな影響力を持った「東條英機」の生涯を元予備校講師がわかりやすく解説
一気に辿ってみよう「平安時代」400年の歴史。元予備校講師がわかりやすく解説
伊達政宗はなぜ「独眼竜」?戦国武将たちの異名の由来を解き明かす!
激動の時代に翻弄された「佐和山城」とはどんな城だった?歴史系ライターが解説!
戦国時代に大活躍した【最強の武器11選】
四日市ぜんそくや水質汚染を引き起こした四日市公害の背景・原因・被害・裁判・影響などについてわかりやすく解説