室町時代戦国時代日本の歴史

刀に魅せられて【戦国武将を彩ったさまざまな名刀】

人をへし切るパワーを持った刀【へし切長谷部】

最後にご紹介するへし切長谷部は南北朝時代の時に作られた刀であり、戦国時代では織田信長の愛刀となっていました。へし切という名前はかなり物騒ですけどこの名前の由来は短気で有名な織田信長が無礼を働いた茶坊主を斬り捨てた時に台所の戸棚ごとへし切ったからだと言われています。かなり斬れ味が良かったのでしょうかね。

そしてそのへし切長谷部はその後織田信長に面会して中国攻めのアドバイスをした黒田官兵衛に渡り、それ以降黒田家第1の家宝として大切にされ今では日光一文字と同じく福岡市博物館に所蔵され、さらに国から国宝として認定されています。

刀は戦国武将だけではなく日本人の魂

image by PIXTA / 42964843

ここまでいろんな名刀を紹介してきましたが、日本には他にもいろんな名刀が存在しています。もし機会があるのであれば一回名刀巡りの旅行なんてことをしてみるのも面白いかもしれませんね。

1 2 3
Share: