歴史メディアRinto » 日本の歴史 » 徳川吉宗が行った大改革「享保の改革」とは?わかりやすく解説
image by PIXTA / 54489800
享保の改革は失敗した面もありましたが、基本的には幕府の財政を安定させていくようになり、後々の幕府の指標になるような制度を確立させたのです。
吉宗の改革はまさしく幕府の今後を左右する改革だったのですね。
右大将
小2から歴史が大好きで自主学習ではいつも歴史に関することしかしなかったつわものです。 「歴史ってこんなに面白いんだ!」と思えるような記事を配信していきます。
おすすめの記事
Related Posts
日本に初めて伝わった3つのお経のひとつ「法華経」どんな教えかわかりやすく解説
芥川賞と直木賞の違いって?日本で一番偉い(?)文学賞の歴史、受賞作から傾向まで解説
新政府軍と旧幕府軍の決戦「鳥羽・伏見の戦い」をわかりやすく解説
東京の原型を作り上げた大火事「明暦の大火」とはどんな火事?〜この大火事で江戸は変わった〜
【鎌倉仏教】「日蓮」ってどんな人?その生涯をわかりやすく解説
1955年の結党以来日本政治に大きな影響を及ぼした「自民党」を元予備校講師がわかりやすく解説
5分でわかる「鎖国」どうして始めた?実態は?メリット・デメリットは?わかりやすく解説
足利義昭が画策した「信長包囲網」とは?わかりやすく解説
万葉集とは何か?現存する最古の和歌集から学ぶ日本の心
幕末の薩摩藩を導いた国父「島津久光」の生涯とは?わかりやすく解説