歴史メディアRinto » ヨーロッパの歴史 » イギリス国旗はイギリスの歴史そのものー国旗の意味と統合の歴史を解説
image by PIXTA / 5023693
これまではイギリスの国旗や元々イギリスの植民地であった国の国旗を見ていきましたが、国旗というのは全てにおいて歴史というものが詰まっている重要なものです。自国の歴史やその誇りが詰まっている点ではイギリスだってそうですし、日本だってそうですし。
これから国旗について興味を持ったのであれば国旗の成り立ちやどうしてそんな国旗になっていったのかの歴史も調べて見ては面白いかもしれませんね。
右大将
小2から歴史が大好きで自主学習ではいつも歴史に関することしかしなかったつわものです。 「歴史ってこんなに面白いんだ!」と思えるような記事を配信していきます。
おすすめの記事
Related Posts
北の大国ロシアの歴史とは?わかりやすく解説!
何をやっても救われない?キリスト教の教派「カルヴァン派」を解説
「EU(欧州連合)」の仕組みとは?歴史や加盟国、問題点までわかりやすく解説
占いでお馴染み!黄道十二星座にまつわる神話が知りたい!
【5分で解説】レオナルドダヴィンチの業績・生涯・代表作品をわかりやすく総まとめ!
5分でわかる天才「ニュートン」の生涯ー名言や性格は?幼少期は?わかりやすく解説
イギリスのインド支配を確立した「プラッシーの戦い」とは?わかりやすく解説
古典経済学における「小さな政府」って何?大きな政府との違いは?わかりやすく解説
【絵画】写実主義絵画の特徴は?代表的画家3人の絵から解説
スコラ哲学って何?理詰めで神と信仰の正体を探った学問の挑戦、そして限界とは