歴史メディアRinto » ヨーロッパの歴史 » イギリス国旗はイギリスの歴史そのものー国旗の意味と統合の歴史を解説
image by PIXTA / 5023693
これまではイギリスの国旗や元々イギリスの植民地であった国の国旗を見ていきましたが、国旗というのは全てにおいて歴史というものが詰まっている重要なものです。自国の歴史やその誇りが詰まっている点ではイギリスだってそうですし、日本だってそうですし。
これから国旗について興味を持ったのであれば国旗の成り立ちやどうしてそんな国旗になっていったのかの歴史も調べて見ては面白いかもしれませんね。
右大将
小2から歴史が大好きで自主学習ではいつも歴史に関することしかしなかったつわものです。 「歴史ってこんなに面白いんだ!」と思えるような記事を配信していきます。
おすすめの記事
Related Posts
西ヨーロッパの覇者「カール5世」を元予備校講師がわかりやすく解説
第二次世界大戦の行方を決めた「ノルマンディー上陸作戦」の背景、経緯、その後を元予備校講師がわかりやすく解説
マルクス主義ってどんな思想なの?マルクス主義と『資本論』について徹底解説!
世界はこの戦争によって変わった。特に影響力が強かった4つの戦争
5分でわかる「十字軍」派遣の理由や影響・その末路をわかりやすく解説
「パックス・ロマーナ」とは?古代ローマにおける平和で穏やかな200年間を解説
欧州最大の悲惨な戦争「第一次世界大戦」をわかりやすく解説
X線を発見!ドイツの物理学者「ヴィルヘルム・レントゲン」の生涯をわかりやすく解説
ヒトラーに妥協しすぎて失敗した「宥和政策」とは?元予備校講師がわかりやすく解説
人殺しをしたくなくなる傑作ドストエフスキー「罪と罰」を解説‐殺人・犯罪に走る前にまずこれを読め!