歴史メディアRinto » ヨーロッパの歴史 » イギリス国旗はイギリスの歴史そのものー国旗の意味と統合の歴史を解説
image by PIXTA / 5023693
これまではイギリスの国旗や元々イギリスの植民地であった国の国旗を見ていきましたが、国旗というのは全てにおいて歴史というものが詰まっている重要なものです。自国の歴史やその誇りが詰まっている点ではイギリスだってそうですし、日本だってそうですし。
これから国旗について興味を持ったのであれば国旗の成り立ちやどうしてそんな国旗になっていったのかの歴史も調べて見ては面白いかもしれませんね。
右大将
小2から歴史が大好きで自主学習ではいつも歴史に関することしかしなかったつわものです。 「歴史ってこんなに面白いんだ!」と思えるような記事を配信していきます。
おすすめの記事
Related Posts
ギリシャ神話の愛すべき神々~オリュンポス12神を一挙紹介!
「枢機卿」って何?ローマ・カトリックの重役のお仕事が5分でわかる!
5分でわかる天才「ニュートン」の生涯ー名言や性格は?幼少期は?わかりやすく解説
北大西洋条約機構NATOとは?東西冷戦後もなぜ存続している?わかりやすく解説
「国際連盟」とは?なぜ崩壊した?失敗の要因をわかりやすく解説
ドビュッシーの名曲5選。神秘的で癒される曲を紹介します!
人殺しをしたくなくなる傑作ドストエフスキー「罪と罰」を解説‐殺人・犯罪に走る前にまずこれを読め!
大西洋を横断した「コロンブス」の生涯とは?新大陸発見のその後もわかりやすく解説
ダーウィン「進化論」とは?世紀の大発見に隠された葛藤と苦しみを紐解く
「EU(欧州連合)」の仕組みとは?歴史や加盟国、問題点までわかりやすく解説