地方への広がり
室町文化のもう一つの特徴が文化が地方へと波及したことにあります。
これまで文化というものは京都や鎌倉など政治の中心地のなっていたところを中心に発展していたのですが、1467年に応仁の乱が起こって京都が焼け野原になると京都に住んでいた公家たちが勢力を持っていた地方の戦国大名を頼り続々と地方に行ったのです。
特に有名なのが朝倉氏の一乗谷や大内氏の山口などが有名。地方の戦国大名からしても京都から公家がやってくることはうれしいですので積極的にこれを迎えました。
このため文化が地方にも波及して文化が全国的なものになることになったのです。
室町文化は日本の和の文化の原点であった
この室町文化はは今の文化と比べると少しかけ離れているように思われますか、実は現代の日本と密接につながっている文化でもありました。
もし京都に旅行していた際にはぜひとも室町文化を体感してみてみるのもいいかもしれませんね。