歴史メディアRinto » 日本の歴史 » 足利義満はなぜ「金閣寺」を建てた?歴史や北山文化の特徴をわかりやすく解説
こちらの記事もおすすめ
室町時代ってどんな時代?キーワードは「戦乱」…室町時代を徹底解説 – Rinto~凛と~
足利義満が金閣寺を建てた理由は?_天皇位さえ狙った男 – Rinto~凛と~
木彫りのパンダ
北海道在住の40代です。 以前、学習塾や予備校で社会科講師をしていたこともあり、歴史や異文化について興味を持っていました。 今後は、読者の皆様が興味を持てるような記事の作成をしていきたいなと考えております。 宜しくお願いします。
おすすめの記事
Related Posts
関東軍が満州支配のために実行した「張作霖爆殺事件」とは?元予備校講師が分かりやすく解説
南近江を代表する「観音寺城」はこんなに素敵!歴史系ライターが解説!
蝦夷地から北海道までの歴史をわかりやすく解説〜北の大地に夢を託して〜
戦国時代のきっかけに!対立構造が複雑な【応仁の乱】をわかりやすく解説
なぜ暗殺された?主家の滅亡を予言した「太田道灌」戦国最強の軍師の生涯をわかりやすく解説
足利義昭が画策した「信長包囲網」とは?わかりやすく解説
「日本」の国名の起源にまつわる疑問(由来、正式名称etc)を解説
日本に初めて伝わった3つのお経のひとつ「法華経」どんな教えかわかりやすく解説
維新三傑の一人「西郷隆盛」を元予備校講師がわかりやすく解説
【戦国の勝利者】徳川家康の歴史と共に7つの関連史跡もご紹介!