歴史メディアRinto » ヨーロッパの歴史 » 特殊な地位を占めた「イエズス会」宗教オンチの日本人にもわかるよう解説
こちらの記事もおすすめ
聖書っておもしろい!世界一のベストセラー・旧約聖書と新約聖書をダッシュで解説 – Rinto~凛と~
日野成美
文学少女進化系アラサー女子。古典文学の時代背景を調べていたら、歴史にも萌えるようになりました。史跡や寺社仏閣、美術に文学が大好物。夢は夏のロシア・サンクトペテルブルクでドストエフスキー「罪と罰」ごっこすること。みなさまと一緒に人の世の浪漫を追っていければと思います。
おすすめの記事
Related Posts
ソビエト連邦の立て直しのために実行された「ペレストロイカ」をわかりやすく解説!
キリスト教勢力がイベリア半島で行ったレコンキスタとは何か。わかりやすく解説します。
「オリンピック」とは?いつから?聖火って?起源や歴史をわかりやすく解説
1000年続いた帝都「コンスタンティノープル」の歴史とは?わかりやすく解説!
X線を発見!ドイツの物理学者「ヴィルヘルム・レントゲン」の生涯をわかりやすく解説
今さら聞けない・でも知りたい「大航海時代」ってどんな時代?
追い詰められた英仏軍を救え!「ダンケルクの戦い」を歴史系ライターがやさしく解説
西ヨーロッパを恐怖に陥れた「ヴァイキング」は何者?真相をわかりやすく解説
5分でわかる古代最強の国家「ローマ帝国」わかりやすく解説
フランス革命はここから!「バスティーユ牢獄」はなぜ襲撃されたのか