歴史メディアRinto » ヨーロッパの歴史 » 特殊な地位を占めた「イエズス会」宗教オンチの日本人にもわかるよう解説
こちらの記事もおすすめ
聖書っておもしろい!世界一のベストセラー・旧約聖書と新約聖書をダッシュで解説 – Rinto~凛と~
日野成美
文学少女進化系アラサー女子。古典文学の時代背景を調べていたら、歴史にも萌えるようになりました。史跡や寺社仏閣、美術に文学が大好物。夢は夏のロシア・サンクトペテルブルクでドストエフスキー「罪と罰」ごっこすること。みなさまと一緒に人の世の浪漫を追っていければと思います。
おすすめの記事
Related Posts
5分でわかる法の精神!著者モンテスキューの思想や名言もわかりやすく紹介!
1300年も紡ぎ続けた信仰の歴史【憧れのモンサンミッシェルの見どころ4選】
シェイクスピアの四大悲劇「ハムレット」を解説!狂気にあふれた復讐の物語
北大西洋条約機構NATOとは?東西冷戦後もなぜ存続している?わかりやすく解説
「賽は投げられた」共和政ローマ期の軍人・カエサル(シーザー)とは?わかりやすく解説
17世紀の世界を変えた一大変革「産業革命」を詳しく解説!
国際連合と国際連盟の違いとは?「国連」といったらどっちのこと?
雷帝と恐れられたモスクワ大公国のツァーリ「イヴァン4世」を元予備校講師がわかりやすく解説
人類が起こした悲劇を伝える「負の世界遺産」とは?忘れてはいけない8つの遺産を紹介
5分でわかる「ローマ帝国」の流れ!400年近く続いた歴史を元予備校講師がわかりやすく解説