歴史メディアRinto » 日本の歴史 » 憲法9条は改正すべき?今何が問題になっているの?中立的に解説
image by PIXTA / 19283457
国会で改憲が発議され、それが承認されれば、いずれ国民選挙がやってくるでしょう。その時までに自分の意見や考えというものをキチンと持っておきたいものですよね。
明石則実
歴史上の人物やエピソードなどの執筆を得意としています。 よくありがちなwikipediaをトレースしたような記事や、まるで教科書を読んでるような、つまらない記事にならないよう、心掛けています☆ それ以外にも、さまざまなテーマに焦点を当てて、おもしろい記事を執筆したいと思ってます♪
おすすめの記事
Related Posts
大都会・東京のど真ん中に広がる豊かな杜・明治神宮の歴史と魅力について
室町幕府の黄金時代を築いた大将軍「足利義満」をわかりやすく解説
実は天狗になりたかった?将軍以上の権力者「細川政元」その生涯をわかりやすく解説!
日光東照宮とは?徳川家康を祀る神社の歴史と見どころをわかりやすく解説
唯一の被爆国として堅持すべき「非核三原則」とは?詳しく解説
比叡山延暦寺を開き天台宗を修めた「最澄」稀代の名僧の生涯をわかりやすく解説
日本語に革命をもたらした明治人「二葉亭四迷」を解説!言文一致体誕生の秘密とは?
日本を変えた「関ヶ原の戦い」戦国時代から平和な時代に変えた戦いをわかりやすく解説
激動する東アジア情勢の中派遣された遣隋使「小野妹子」を元予備校講師がわかりやすく解説
禅宗の一派「曹洞宗」はどんな宗派?徹底的に解説!