歴史メディアRinto » 日本の歴史 » 現存する最古の天守:国宝【犬山城】の歴史と見どころ
こちらの記事もおすすめ
これを見ればあなたもお城博士!?日本のお城の雑学について解説! – Rinto~凛と~
猫壱
歴史と地形と猫と高層建造物が大好きな東京在住の主婦。趣味は地図を眺めることと街歩き。新たな知識と発見を求め、今日も二次元と三次元の世界を彷徨います。
おすすめの記事
Related Posts
文治政治へと転換させた5代将軍「徳川綱吉」をわかりやすく解説
戦国時代に大活躍した【最強の武器11選】
永久保存版!全部言える?徳川将軍家・15代将軍全員の名前と功績
幕末四賢侯の一人「島津斉彬」を元予備校講師がわかりやすく解説
「日中戦争」とは?なんで泥沼化した?日中戦争が起こるまでの事件を解説
唯一無二の戦略眼を持つ「真田昌幸」表裏比興の者と称された武将は人生をどう生きた?
御成敗式目とは?北条泰時が制定した日本初の武家法典をズバッと解説!
厳島神社の歴史とは!創建はいつ?どこにあるの?なぜ有名になった?
「刀狩り」とは?秀吉の専売特許ではなかった?本当の刀狩りの歴史を解説
持明院統・北朝と皇位を争った「大覚寺統・南朝」を元予備校講師がわかりやすく解説