歴史メディアRinto » 日本の歴史 » 現存する最古の天守:国宝【犬山城】の歴史と見どころ
こちらの記事もおすすめ
これを見ればあなたもお城博士!?日本のお城の雑学について解説! – Rinto~凛と~
猫壱
歴史と地形と猫と高層建造物が大好きな東京在住の主婦。趣味は地図を眺めることと街歩き。新たな知識と発見を求め、今日も二次元と三次元の世界を彷徨います。
おすすめの記事
Related Posts
実質最後の将軍だった?「徳川家茂」の一生をわかりやすく解説
「天理教」が教える、人が助け合って生きていく陽気ぐらしの理念とは?
なんで…?残念な死に方をしてしまった歴史上の6人の人物をご紹介
犬養毅が射殺された「五・一五事件」とは?わかりやすく解説
トイレ今昔物語~意外と興味深い日本のトイレの歴史をご紹介
秀吉の「刀狩り」は何のために行われた?~本当は刀を取締るものではなかった~
「大坂城」の歴史と見どころをお城マニアがわかりやすくご紹介!
「日中戦争」とは?なんで泥沼化した?日中戦争が起こるまでの事件を解説
文治政治へと転換させた5代将軍「徳川綱吉」をわかりやすく解説
鎌倉公方の末裔として関東に根を張った「古河公方」とは?元予備校講師がわかりやすく解説